【プレママ必見!】海外流ベビーシャワーのおすすめアイデア集まとめ

海外ママ×子育て
スポンサーリンク

皆さんは baby shower (ベビーシャワー)という言葉を聞いたことがありますか?

簡単に言うと、ベビーシャワーとは生まれてくる赤ちゃんとプレママさんのためのお祝いパーティーで、欧米を中心に広く認知されている文化です。

最近日本でも少しづつ浸透しはじめているベビーシャワーですが、まだまだ一般認知度は低いと思います。

皆さんが素敵なベビーシャワーができるように、この記事では海外流べビーシャワーの楽しみ方・飾りつけ方法・お勧めの料理やギフトなどを紹介したいと思います。

出産までの限られた時間にベビーシャワーで思い出作り、あるいは妊娠中のお友達のためにサプライズパーティーはいかが?

スポンサーリンク

ベビーシャワーの語源と発祥

ベビーシャワーとは元々アメリカで始まった習慣で、言葉の由来は「生まれてくる赤ちゃんと妊婦さんにシャワーの様に愛を注ぐ」という意味からきているそうです。

ベビーシャワーは発祥国アメリカを中心にカナダ、イギリス、オーストラリア等の欧米諸国で広く浸透しています。

私は息子を妊娠中に仲の良いメキシコ人の友達にベビーシャワーを主催してもらったのですが、メキシコでも一般的な行事だそうです。

日本でも近年芸能人などがベビーシャワーをしたというのをたまにブログ等でみかけますし、徐々に浸透しつつあります。

スポンサーリンク

ベビーシャワーでは何をするの?

日本でベビーシャワーに近い文化といえば「出産祝い」ですが、出産祝いは産後に贈るのが普通ですね。

対してベビーシャワーは出産前の妊婦さんの体調が安定する安定期後に行います。

通常は女性だけでパーティーをすることが多いですが、もちろん主催者や妊婦さんの希望で男性も参加OKにしても構いません。

自宅でパーティーをする場合や、レストランを貸切る場合、またはカフェなどに集まってささやかにお祝いする場合など人によってスタイルは様々です。

会場の飾りつけは「赤ちゃん」をテーマに!

飾りつけにこだわれば、雰囲気も出てより一層パーティーが盛り上がります。

ベビーシャワーなので飾りつけのテーマは「赤ちゃん」でいきましょう。

産まれてくる赤ちゃんの性別が分かっている場合、男の子ならブルー系、女の子ならピンク系で飾りつけをするのが一般的です。

人気の飾りつけアイテム

風船

性別に合わせたブルーやピンクの風船の他、赤ちゃんの足の形や哺乳瓶型のアルミバルーン(フィルムバルーン)などを飾れば、一気にベビーシャワーの雰囲気が出ます。

楽天でベビーシャワー用バルーンをチェック

Amazonでチェック

紙皿・紙ナプキン・ストローなどのテーブルセット

テーブルセットも性別に合わせてブルーかピンクで揃えると、統一感が増してよりおしゃれに見えます。

ガーラントやフォトプロップスなどの飾り

ガーラントを吊るしたり壁に貼り付けたり、赤ちゃんモチーフのフォトプロップスを用意してみんなで写真を撮るのもおすすめです。

おむつで作ったケーキ(飾り)を用意する

ベビーシャワーのメインの飾りつけは、なんといってもおむつケーキ

英語ではダイパーケーキ(diaper = おむつ)と呼びます。

オーストラリアではオムツの事をナッピー(nappy)と言うのでナッピーケーキと呼びます。

このおむつケーキのおむつは妊婦さんへのギフトにもなります。

おむつケーキを楽天でチェック

Amazonでチェック

おすすめアイデア

色々なメーカーの新生児用おむつサンプルを使ってDIYのおむつケーキを作れば、赤ちゃんが生まれてからママが色々なおむつを試すことができます。

妊婦さんに配慮した食べ物・飲み物を用意

妊娠中は避けた方がよい食べ物・飲み物もあるので、妊婦さんに配慮したパーティーフードを用意しましょう。

ノンアルコールカクテル

ジュースでも良いですが、見た目も華やかなノンアルコールカクテルを用意すれば、アルコールが飲めない妊婦さんも喜びます。

といっても難しいレシピは必要なく、例えばグレープフルーツジュースとブルーキュラソーシロップ、炭酸水を混ぜればおしゃれなブルーのベビーシャワードリンクの出来上がりです。

また、グレナデンシロップを使えば簡単に赤いドリンクが作れます。

スペシャルノンアルコールカクテル☆チャイナブルー

スペシャルノンアルコールカクテル☆チャイナブルー

料理名:ノンアルコールカクテル
作者:Maiko_kuma

材料(1人分)

グレープフルーツジュース / 70cc
ライチシロップ / 大さじ2
ブルーキュラソーシロップ / 大さじ1
トニックウォーター / 70cc
氷 / グラスいっぱい

詳細を楽天レシピで見る

ノンカフェインティー

妊娠中はカフェインをあまりとりすぎない方が良いと言われています。

また、一部のハーブティーは子宮収縮効果があるので気を付ける必要があります。

妊婦さんにおすすめのノンカフェインティー

タンポポコーヒー・麦茶・そば茶・ルイボスティー・とうもろこし茶・ゆず茶など

赤ちゃんをテーマにしたスイーツやフィンガーフード

食べ物にも遊び心をプラスして、赤ちゃんにちなんだフィンガーフードやスイーツなどを用意すればインスタ映えも狙え、自慢したくなるパーティーになること間違いなしです!

スイーツなら青やピンクのフードカラーも映えるのでチャレンジしやすいですよ。

ワンポイントアイデア

可愛い形の製氷機で作ったブルーやピンクのチョコレートをブラウニーにON!

避けたい食べ物・飲み物

カマンベールチーズなどのソフトチーズは、リステリア菌の感染の恐れがあるので妊婦さんは食べないほうが良いと言われています。

また、火を通していない生ものも食中毒を引き起こす可能性があるので避けた方が良いでしょう。

刺身、生牡蠣、スモークサーモン、ローストビーフなどのレアのお肉、ユッケ、生卵を使用したソースなど

妊婦さんにプレゼントを贈る

日本では出産後に贈り物をするのが一般的ですが、ベビーシャワーの文化のある欧米では産前でもパーティーの日に妊婦さんにプレゼントを贈ります。

ゲスト各個人で贈り物をするのもいいし、みんなでお金を出し合って何かを贈るというスタイルもあります。

赤ちゃんが生まれてからきちんとした贈り物をしたいという場合は、妊婦さん自身が使えるような贈り物がおすすめです。

主催者がプレママ本人なら、ゲストへのプレゼントを用意する

主催者が妊婦さん本人や、妊婦さんの親が親族などを集めて行う場合は、ゲストへのプレゼントを用意する場合が多いです。

プレゼントと言っても大がかりなものではなく、例えば哺乳瓶型のラッピングケースに入ったキャンディなどプチギフトでOKです。

皆で妊婦さん・赤ちゃんにちなんだゲームをする

ベビーシャワーでは皆でおしゃべりなどしながら楽しく過ごす他、妊婦さんや赤ちゃんにちなんだゲームをする人もいます。

よく行われるゲームとして有名なのはこちら。

哺乳瓶早飲み競争

哺乳瓶の中の飲み物を誰が一番最初に飲み干せるか競争するゲーム。

吸い口が小さいので意外と体力を消耗します。

マイケルパパ
マイケルパパ

パパたちにスタイなど赤ちゃんのコスプレをさせて哺乳瓶早飲み大会をすると面白いかも。

「赤ちゃん」など特定のキーワードを言ってはいけないゲーム

ゲーム中「赤ちゃん」などの特定の言葉の使用を禁止するゲームです。

罰ゲームはやっぱりカラシ入りシュークリームですか?

利きベビーフード大会

ベビーフードに入っている具材を当てたり、目隠しをしてベビーフードを食べて種類を当てる利きベビーフードをします。

最近は和洋中と色々な種類のベビーフードがあり、大人でもちょっと食べてみたいと思ってしまいます。

ベビーフードを味見する良い機会ですね。

ベビーシャワーで性別を発表する人も

アメリカでの最近のトレンドとして、ベビーシャワーの際に初めて周囲に赤ちゃんの性別を公表する、というスタイルがあります。

中には友人や家族が妊婦さんとお医者さんの許可を取って事前に性別を教えてもらい、ベビーシャワーで妊婦さんにそれを発表する、といったケースもあるそう。

この場合、ベビーシャワーと区別して gender reveal party (ジェンダーリビールパーティー:性別発表パーティー)と呼ばれたりもします。

発表の際、ブルーやピンクの性別の分かるような飛び出す仕掛けが入った箱を開けたり、紙吹雪入りの風船を割ったりして性別を発表したりと趣向を凝らした演出が人気です。

しかし中には仕掛けに凝りすぎて、火薬や花火などを屋外で使用しで山火事を発生させるというやりすぎなケースも海外ではあるそうです。

ベビーシャワーで妊婦さんに贈るおすすめギフト

プレゼントはベビー用品が基本

人と被ってもいいように、いくらあっても困らないもの、または妊婦さん自身のためのプレゼントなどもおススメです。

プレゼントの例

スタイ

赤ちゃんは母乳やミルクをよく吐き戻すので、スタイはたくさん替えがあっても困りません。

自分では買わないようなちょっと凝ったスタイをあげてもいいかも。

絵本

絵本は意外と単価が高いので、プレゼントにすると喜ばれます。

おもちゃ

赤ちゃんは何でも口に入れるので、安全なものを選びましょう。

ベビー用品店やAmazonのギフトカード

オンラインでも使えるものや、妊婦さんの家からなるべく近いベビー用品店のギフトカードを選んであげるとよいですよ。

ベビーシャワーのギフト選びにはアマゾンのベビーレジストリが超便利!

アマゾンが日本でもベビーレジストリのサービスを開始しました。

このサービスをベビーシャワーに活用しない手はないです!

ベビーレジストリとは、「プレママさんが欲しいもののリストを作り、贈る側はそのリスト内にあるものを購入してプレママさんにプレゼントできる」という画期的なシステムです。

もちろんプレママさん自身が購入する用のリストとして活用してもOKです。

プレママさん自身にアマゾンのベビーレジストリに登録してもらい、通常のアマゾンの欲しいものリストを作る要領で作成したベビーレジストリのリストを公開してもらいます。

リストから購入済みの商品もわかるようになっているので、プレゼントが人と被る心配もなく妊婦さんが欲しいものをピンポイントでプレゼントすることができます。

ちなみにアマゾンプライム会員だと、無料でもらえる「出産準備お試しBOX」や「コンプリート割引」など更にお得なサービスもあるので、プレママさんはこの機会にプライム会員登録するのもおすすめですよ。

ベビーシャワーの楽しみ方は人それぞれ。

妊娠期間は長いようであっという間なので、家族やお友達と思い出に残る素敵な時間を過ごして下さいね。

この記事で紹介したアイデアも参考にしていただければ幸いです。

 

コメント