海外ママ×趣味うさぎのブラッシングに超おすすめ!ファーミネーター小動物用のレビューと使い方のコツ 最近うちの愛兎モナが換毛期に具合が悪くなり、病院に連れて行ったりマッサージをしてあげたりしていたらj徐々に良くなったのですが、換毛期の毛玉症防止のために日頃からもっとブラッシングを徹底しなきゃダメだなーと猛反省。 今まで使っていたブ... 2021.09.04海外ママ×趣味
海外ママ×趣味【超おすすめ】牧草嫌いのうさぎが「好物ドレッシング和え」という方法でチモシーを沢山食べるようになったよ! うさぎさんを飼っている人なら知っていると思いますが、うさぎさんのご飯にはチモシーなどの牧草をメインに与えます。 ペレットや野菜・果物は1日に決まった分量のみですが、牧草は常に食べ放題にしておく必要があります。 なぜなら、うさぎ... 2021.08.27海外ママ×趣味
海外ママ×趣味うさぎのフンはスーパー肥料!成分や使い方・堆肥化方法まとめ うさぎを飼っている人なら分かると思いますが、うさフンって毎日大量生産されますよね。 「これ、ガーデニングの肥料になるんじゃ・・?」と思ったのは私だけではないはず。 うちの愛兎のモナ(♂)も最近すごい勢いでチモシー... 2021.08.20海外ママ×趣味
海外ママ×趣味オーストラリアでうさぎを飼う!日本との違いや注意点・シドニーでお勧めの動物病院 私はオーストラリアに永住してから生まれて初めてのペットを飼いました♪ ロップイヤーの男の子で、名前はモナちゃん。友達がうさぎを繁殖させてしまったので、一羽頂いてきました。 まだ赤ちゃんの頃にうちに来たので、とてもフレンドリーで... 2019.04.12海外ママ×趣味